53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-03-05 令和4年3月定例会(第5日) 本文

また、3回目ワクチン接種状況と今後の接種スケジュール及び完了見込み時期について伺います。  国は、5歳から11歳の接種に対し、勧奨はするが努力義務は課さないとしています。平塚市はどのような取組をしていくのか。市民への周知の方法についても伺います。  2)まち活性化。  コロナで大打撃を受けた市内事業者をどう支援していくのかが問われています。平塚市独自の中小企業支援策を伺います。  

平塚市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1日) 本文

次に、継続費補正でありますが、事業完了見込みに伴い、平塚競技場受変電設備改修事業ほか5事業について、継続費総額及び年割額補正をしております。  繰越明許費では、基幹情報システム運用管理事業ほか38事業について、事業が本年度内に終了しない見込みであることから、繰越しの設定をしております。  

平塚市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

次に、継続費補正でありますが、事業完了見込みに伴い、遠藤原一般廃棄物最終処分場内道路付替事業について、継続費総額及び年割額補正をしております。  繰越明許費補正では、財政庶務事業ほか47事業について、事業が本年度内に終了しない見込みであることから、繰越しの設定を追加しております。  

川崎市議会 2020-09-23 令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日)−09月23日-10号

陸閘改良事業完了見込みについて伺います。 ◎白井啓 整備計画課長 陸閘改良事業完了見込みについての御質問でございますが、陸閘箇所のほとんどが民間企業の敷地内にあることから、関係企業との調整を行い、令和年度完了を目指してまいりたいと考えております。 ◆田村京三 委員 少しでも早い完成が求められている事業です。今後は遅れのないよう、しっかり進捗管理を行ってください。以上で終わります。

海老名市議会 2020-06-01 令和 2年 6月 第2回定例会−06月01日-01号

まず、事故繰越しの要因についてもう少し詳しくお聞きしたいのと、北口の用地の移転に関してなのですけれども、工期が本来2020年の3月いっぱいで完了見込みだったものが、まだ完成していないということで、事故繰越しにならざるを得なかったと理解しております。今後の工事スケジュールがどのようになっているのかをお聞きします。

藤沢市議会 2020-03-24 令和 2年 2月 予算等特別委員会-03月24日-09号

新木 北部区画整理事務所所長補佐 第1期整備期間の3年目である令和年度までの進捗状況でございますが、建物移転につきましては、全体141戸のうち108戸が完了見込みで、進捗率は約77%でございます。宅盤造成工事につきましては、全体15万9,000平方メートルのうち8万8,000平方メートルが完了見込みで、進捗率は約56%でございます。

平塚市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1日) 本文

次に、継続費補正でありますが、事業完了見込みに伴い、遠藤原集会施設整備事業設計委託)ほか2事業について、継続費総額及び年割額補正をしております。  繰越明許費では、プレミアム付商品券事業ほか23事業について、事業が本年度内に終了しない見込みであることから、繰り越し設定をしております。  

相模原市議会 2020-02-21 02月21日-02号

次に、人と自然が共生するまちについて、次期一般廃棄物最終処分場についてでありますが、現在供用中の第2期整備地令和19年度埋め立て完了見込みであることから、次期一般廃棄物最終処分場整備に向けて、基本構想の策定を進めるということであります。第2期整備地は2008年から供用開始し、使用予定を24年間としておりましたが、埋め立て完了予定が5年延長され、試算されたことについてお伺いいたします。

藤沢市議会 2019-10-02 令和 元年 9月 決算特別委員会-10月02日-05号

杉原栄子 委員 事業進捗状況完了見込みについてお聞かせください。 ◎佐藤 道路整備課主幹 宮原百石線につきましては、平成24年度地元自治会のほうから要望を受けまして、平成26年度から事業計画の検討ですとか地元への説明。また市のほうといたしましては、建物調査ですとか測量等を行うなど事業実施に向けた準備を行ってまいりました。

藤沢市議会 2019-03-18 平成31年 2月 予算等特別委員会−03月18日-10号

◎阪井 北部区画整理事務所所長補佐 平成30年度執行状況でございますが、建物移転戸数につきましては47戸、整備面積につきましては3ヘクタール、街路築造延長につきましては1,300メートルが完了見込みとなっております。また、事業費につきましては、平成31年度への繰り越し分を含めまして約26億4,700万円の執行を見込んでいるものでございます。

平塚市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第1日) 本文

次に、継続費補正でありますが、事業完了見込みに伴い、公立保育所等施設整備事業工事)ほか2事業について、継続費総額及び年割額補正をしております。  繰越明許費では、災害用備蓄拡充事業ほか24事業について、事業が本年度内に終了しない見込みであることから、繰り越し設定をしております。  

相模原市議会 2018-03-23 03月23日-07号

続いて、繰越明許費補正では、橋りょう長寿命化事業に関して、繰り越しに至った経緯、事業進捗状況と今後の実施予定工事のおくれを防ぐ方策が、広域交流拠点推進事業に関して、事業必要性完了見込みが尋ねられました。 採決を行った結果、議案第40号一般会計補正予算の本委員会所管部分は、出席委員総員賛成により可決すべきものであると決しました。 

大和市議会 2018-02-26 平成30年  2月 環境建設常任委員会−02月26日-01号

街づくり推進課長 本事業組合施行による土地区画整理であり、事業計画上は平成31年度末に完了見込みである。今年度は1月末で約2割の工事実施状況であり、主に調整池工事、下水、道路工事平成30年度に残りの道路公園工事を行い、平成31年度換地処分に向けた事務手続となる。 ◆(山崎委員) 宅地は何軒建つ予定か。 ◎街づくり推進課長 本年12月に保留地の第1期分譲をし、約70棟の建設予定である。

小田原市議会 2017-09-19 09月19日-03号

そこで、長年の懸案事項である老朽化した学校施設等整備については、平成28年度完了見込み学校施設整備計画に基づき取り組むとしていた方針を、わずか3カ月後に公共施設再編基本計画と整合を図りながら再整備を進めることに方針変更し、取り組みを先送りしたことについての理由についてお伺いします。 以上で登壇しての質問といたします。(拍手) ○議長加藤仁司君) この際、暫時休憩いたします。 

相模原市議会 2017-03-24 03月24日-07号

道路新設改良費では、国直轄事業負担金に関して、この時期に補正予算を計上した理由橋本地区における国道16号の電線共同溝整備区間工事完了見込みが尋ねられました。 河川改修費では、準用河川鳩川改修事業に関して、損失補償の対象と、補正での対応となった理由工事による地盤変動の影響などが問われました。 

相模原市議会 2017-03-22 03月22日-05号

このほか、平成28年度事業実施した屋外便所の設置12校、繰越明許事業屋内運動場改修工事等9校につきましても、本年度末をもちまして、全て完了見込みとなっております。 以上、お答えいたしました。 ○大沢洋子議長 臼井議員。 ◆15番(臼井貴彦議員) 再質問は一問一答方式で行います。1問目とは順不同に行います。 まず、地域活性化事業交付金制度についてです。

伊勢原市議会 2016-09-02 平成28年9月定例会(第2日) 本文

また、市税過誤納還付金及び加算金追加のほうですけれども、平成27年度東高森団地還付金が発生した原因と、これを含めて、平成28年度還付金完了見込みがあるのかどうか、そこをお伺いいたします。 36: ◯議長越水清議員】  総務部長。 37: ◯総務部長安藤隆幸】  マイナンバー制度のセキュリティーは大丈夫かというご質問でございます。